汚水処理施設アクションプランの改定について
汚水処理施設アクションプランの改定について
小美玉市では、茨城県構想の「生活排水ベストプラン」の第4回改定に併せて、汚水処理施設の早期概成に向けた「汚水処理施設アクションプラン」を改定しました。
生活排水ベストプランとは
生活環境の改善や公共用水域の水質保全を図るため、下水道や農業集落排水施設、合併処理浄化槽等の汚水処理施設を最も効率的(ベスト)に配置して、整備や維持管理を行うための茨城県の構想です。
汚水処理施設アクションプランとは
汚水処理施設の未整備地区における概ね10年の概成を目標とし、各種汚水処理施設(下水道や農業集落排水施設、合併処理浄化槽)の整備手法や整備区域、スケジュールなどを定めたものです。
小美玉市のアクションプラン
小美玉市では、早期整備が可能な整備手法の導入や下水道整備の低コスト化、合併処理浄化槽の普及促進など、短期目標(令和8年)の汚水処理施設の整備内容を明確にしました。 なお、下水道や農業集落排水施設の未整備地区においては、整備や維持管理における経済比較を行った結果、合併処理浄化槽区域へ転換している地域があります。
						掲載日 令和5年3月28日
						
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								都市建設部 下水道課
							
						住所:
                                〒311-3492 茨城県小美玉市小川4-11
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											2120〜2126
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 小美玉市汚水処理施設アクションプラン
小美玉市汚水処理施設アクションプラン 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														