色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

緊急情報

現在、緊急情報はございません。

放送内容・メール配信

  • 2025年05月08日 12時06分

    広報おみたま5月号は「水資源を未来へつなぐ 霞ケ浦導水」特集です

    もっと小美玉を語りたくなるマガジン「広報おみたま5月号」を発行しました。 今回の特集は「水資源を未来へつなぐ 霞ケ浦導水」。 霞ケ浦はワカサギをはじめとした川魚の漁場であり、湖岸沿いの蓮田やダイヤモンド筑波が鑑賞できる、小美玉市の貴重な地域資源のひとつです。 恵みの湖である霞ケ浦を活かして、貴重な水資源を未来につなげる霞ケ浦導水事業を紹介します。 ■目次 P1-5 [特集]水資源を未来へつなぐ P6-7 民生委員児童委員 P8-10 小美玉の旬なわだい P11-14 おみたまトピックス(学校紹介:羽鳥小学校、農業委員・農地利用最適化推進委員の紹介、市内投票区投票所の再編について) P15 四季の歌 P16 市内各地の春景色、4コマ小美玉暮らし ■広報紙(データ)の閲覧方法 下記の方法で広報紙をご覧いただけます。 ▼電子書籍 「ibaraki-ebooks」のサイト上で、無料閲覧できます。 https://www.ibaraki-ebooks.jp/?area%5B%5D=%E5%B0%8F%E7%BE%8E%E7%8E%89%E5%B8%82&genre%5B%5D=%E5%BA%83%E5%A0%B1&s= ▼市ホームページ(PDF形式) https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000001532-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail ■広報紙(印刷物)の入手方法 回覧板での各戸配布のほか、市内公共施設やコンビニ・スーパー等の店舗で配布しています。 ▼配布先一覧 https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000009326-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail 問い合わせ 魅力発信課シティプロモーション係 0299-48-1111(内線1252)
  • 2025年04月30日 15時05分

    火災情報 (鎮火報)

    火災情報:鎮火報 種  別:その他火災 鎮火時刻:15時02分 発生場所:小美玉市 山野 (株)茂木工務店西側 付近 ※電波状況等によりメールが前後することがあります。記載した時間をご確認ください。
  • 2025年04月30日 14時55分

    火災情報 (出火報)

    火災情報: (出火報) 種  別: その他火災 出火時刻: 14時43分頃 発生場所:小美玉市 山野 株)茂木工務店西側付近 出場消防団:6分団、13分団 ※電波状況等によりメールが前後することがあります。記載した時間をご確認ください。
  • 2025年04月28日 09時06分

    【5月25日開催】コスモスシネマ前売券販売中

    ■上映作品 「劇場版アナウンサーたちの戦争」 ■上映日時・場所 5月25日(日) 小美玉市生涯学習センターコスモス文化ホール(小美玉市高崎291-3) 【1回目】10:00~ 【2回目】14:00~ ※開場各30分前、上映時間113分 ■前売券料金 一般:1,200円 高校生以下:800円 ※全席自由 ■前売券販売期間 5月24日(土)まで ■前売券取扱所 小美玉市生涯学習センターコスモス(TEL:0299-26-9111) 詳しくはこちら↓ https://cosmos.city.omitama.lg.jp/0498/info-0000011488-7.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail 問い合わせ 小美玉市生涯学習センターコスモス 0299-26-9111
  • 2025年04月25日 12時06分

    小美玉市市民講座の受講生募集(5月2日まで)

    ■受講対象者 市内在住・在勤・在学の方 ■受付期間 4月18日(金)9時~5月2日(金)17時 ■市民講座の内容 脳トレ、料理、語学など、34の講座があります。 詳細はホームページをご覧ください。 https://www.city.omitama.lg.jp/0033/info-0000011158-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail ■申込方法 申込フォーム ■申込後の流れ (1) 開講講座・抽選結果 5月16日(金)9時に市ホームページに掲載します。 ※やすらぎの里小川、美野里公民館、玉里公民館、羽鳥公民館、羽鳥ふれあいセンター、 農村女性の家、農村環境改善センターにも掲示します。 (2) 受講料納付 <納付期間>5月16日(金)~25日(日) ※窓口受付時間9時~17時 <手続き場所>やすらぎの里小川・美野里公民館・玉里公民館 <持ち物>受講料 ※期間内に受講料を納付いただけなかった場合にはキャンセルとなります。 問い合わせ 美野里公民館 0299-48-1110