野生のサルにご注意ください!
野生のサルについて
市内で野生のサルの目撃情報が寄せられています。
サルの行動範囲は広いため、目撃情報以外の地域でも出没する可能性があります。
現時点で、被害等の報告はありませんが、危険ですのでむやみに近づかないでください。
むやみに写真を撮ったり、追いかけるなどサルを刺激する行為は控えてください。
サルは、捕獲などの対応をすることのできない動物のため、見つけても近づかないことと合わせて、被害に遭わないよう自己防衛対策をお願いいたします。
目撃した場合は、市環境課または石岡警察署まで情報提供をお願いいたします。
サルを見かけた場合
  1.  目を合わせずに、静かにその場を離れてください。
2. 家の中に侵入する可能性もあるので、戸締りをしてください。
3. 大きな声を出すなど、刺激しないでください。
4. 屋外に、食べ物を置かないようにしてください。
2. 家の中に侵入する可能性もあるので、戸締りをしてください。
3. 大きな声を出すなど、刺激しないでください。
4. 屋外に、食べ物を置かないようにしてください。
アライグマに関する注意事項
						掲載日 令和4年4月25日
						
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 環境課 環境衛生係
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1140〜1142,1144,1145
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														