後期高齢者健康診査を受けましょう
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
生活習慣病を早期発見し、いきいき安心で楽しい生活をするために、健診を毎年受けましょう!
次のA~Dのいずれか1つを選んで受診してください。
A総合健診 :市内の保健センターで行う集団健診です。胃がん・大腸がん検診を受診する方向けの健診です。【要予約】
B住民健診 :市内の保健センターで行う集団健診です。胃がん・大腸がん検診を受診しない方向けの健診です。【要予約】
C個別健診(医療機関):小美玉市で契約している医療機関で受診できます。事前に医療機関に予約が必要です。
D人間ドック・脳ドック : 小美玉市で契約している医療機関で受診できます。事前申請によりに健診助成が受けられます。
| 
			 健診項目  | 
			
			 総合健診  | 
			
			 住民健診  | 
			
			 個別健診  | 
			
			 対象者  | 
			
			 個人負担金  | 
			
			 内容  | 
		
| 
			 後期高齢者健診  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 健診当日満75歳以上の方 (一定の障がいのある65歳以上の方)  | 
			
			 無 料  | 
			
			 問診・身体計測・血圧・血液検査(脂質・血糖・肝機能)・ 尿検査(尿糖・尿蛋白)  | 
		
| 
			 胃がん検診  | 
			
			 ●  | 
			
			 ×  | 
			
			 ×  | 
			
			 40歳以上  | 
			
			 バリウム検査  | 
		|
| 
			 大腸がん検診  | 
			
			 ●  | 
			
			 ×  | 
			
			 ×  | 
			
			 40歳以上  | 
			
			 2日間採便検査  | 
		|
| 
			 前立腺がん検診  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 ×  | 
			
			 50歳以上の男性  | 
			
			 血液検査  | 
		|
| 
			 肺がん検診  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 ×  | 
			
			 40歳以上(結核検診含む)  | 
			
			 胸部レントゲン検査  | 
		|
| 
			 結核検診  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 ×  | 
			
			 65歳以上(肺がん検診含む)  | 
		||
| 
			 肝炎ウイルス検査  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 ×  | 
			
			 40歳以上の過去未受診者  | 
			
			 血液検査(B型・C型肝炎検査)  | 
		
【有料健診のご案内:ご希望による個人負担金での検査になります】
| 
			 追加健診  | 
			
			 総合 健診  | 
			
			 住民 健診  | 
			
			 個別 健診  | 
			
			 対象者  | 
			
			 個人負担金  | 
			
			 内容  | 
		
| 
			 3項目セット  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 後期高齢者健診受診者で希望の方 (満75歳以上の方、一定の障がいのある65歳以上の方)  | 
			
			 1,000円 ※(3,069円)  | 
			
			 心電図・貧血・眼底検査 ※()は個別健診の個人負担金  | 
		
| 
			 血清尿酸 クレアチニン検査  | 
			
			 ●  | 
			
			 ●  | 
			
			 ×  | 
			
			 各220円  | 
			
			 血液検査(腎機能等)  | 
		
※ 3項目セット(心電図・貧血・眼底検査)の個人負担金は個別健診と集団健診では異なります。
A総合健診【要予約】
対象者:胃がん・大腸がん検診を受診する方
| 
			 日程  | 
			
			 会場  | 
			
			 申込期間  | 
		||
| 
			 Web申込  | 
			
			 電話申込  | 
		|||
| 
			 6月  | 
			
			 12日(木曜日)  | 
			
			 小川  | 
			
			 5月11日(日曜日) ~ 5月22日(木曜日) 
  | 
			
			 5月12日(月曜日) ~ 5月22日(木曜日) ※5月18日(日曜日)除く 
  | 
		
| 
			 13日(金曜日)  | 
			
			 小川  | 
		|||
| 
			 18日(水曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 19日(木曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 7月  | 
			
			 25日(金曜日)  | 
			
			 玉里  | 
		||
| 
			 27日(日曜日)  | 
			
			 小川  | 
		|||
| 
			 8月  | 
			
			 6日(水曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		||
| 
			 21日(木曜日)  | 
			
			 小川  | 
		|||
| 
			 26日(火曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 9月  | 
			
			 7日(日曜日)  | 
			
			 美野里  | 
			
			 7月22日(火曜日) ~ 7月28日(月曜日)  | 
			
			 7月23日(水曜日) ~ 7月28日(月曜日) ※7月27日(日曜日)除く | 
		
| 
			 8日(月曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 10月  | 
			
			 5日(日曜日)  | 
			
			 玉里  | 
		||
| 
			 8日(水曜日)  | 
			
			 小川  | 
		|||
| 
			 14日(火曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 25日(土曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 11月  | 
			
			 26日(水曜日)  | 
			
			 小川  | 
			
			 9月30日(火曜日)~ 10月3日(金曜日)  | 
			
			 10月1日(水曜日)~ 10月3日(金曜日)  | 
		
| 
			 12月  | 
			
			 3日(水曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		||
| 
			 健診当日の受付時間  | 
		||||
| 
			 (1) 8:00~ 8:20(2) 8:30~ 8:50(3) 9:00~ 9:20(4) 9:30~ 9:50 (5)10:00~10:20(6)10:30~10:50(7)11:00~11:20(8)11:30~11:50  | 
		||||
【予約方法】
申込期間内にWebまたは電話で予約をしてください。
- 電話予約
 
茨城県総合健診協会健診予約センター※申込期間内のみ受付
0570-077-150〈9:00~17:00〉
予約の際は、「氏名」「生年月日」「住所」「電話番号」「健康保険証の種類」「希望日時」「受診項目」をお伝えください。
- 
	
Web予約
 
24時間予約可能(初日0:00~/最終日17:00まで)
★家族の分もまとめて予約OK
★キャンセル待ちが可能
※申込期間を過ぎてしまった場合は、各健診会場へお問い合わせください。
〈美野里会場〉:四季健幸館 浅美運輸Spa(四季健康館)(小美玉市部室1106番地)📞0299-48-0221
〈小川会場〉:小川保健相談センター(小美玉市小川2番地1)📞0299-58-1411
〈玉里会場〉:玉里保健福祉センター(小美玉市上玉里1122番地)📞0299-58-1411
【受診時にお持ちいただく物】
- 後期高齢者健康診査受診券(ピンク色)
 - 健診予約券(予約後に送付します)
 - マイナ保険証または資格確認書等(保険資格の確認がとれるもの)
 - 高齢者健診質問票(事前に記入の上お持ちください)
 - 個人負担金(有料健診を希望の方)
 - 身障手帳・精神手帳・療育手帳(該当する方)
 - 健康手帳(お持ちでない方は受診後、お渡しします)
 
B住民健診【要予約】
対象者:胃がん・大腸がん検診を受診しない方
| 
			 日程  | 
			
			 会場  | 
			
			 申込期間  | 
		||
| 
			 Web申込  | 
			
			 電話申込  | 
		|||
| 
			 6月  | 
			
			 11日(水曜日)  | 
			
			 小川  | 
			
			 5月11日(日曜日) ~ 5月22日(木曜日)  | 
			
			 5月12日(月曜日) ~ 5月22日(木曜日) ※5月18日(日曜日)除く  | 
		
| 
			 17日(火曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 20日(金曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 7月  | 
			
			 24日(木曜日)  | 
			
			 玉里  | 
		||
| 
			 28日(月曜日)  | 
			
			 小川  | 
		|||
| 
			 8月  | 
			
			 4日(月曜日)  | 
			
			 小川  | 
		||
| 
			 5日(火曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 19日(火曜日) | 玉里 | |||
| 
			 10月  | 
			
			 7日(火曜日)  | 
			
			 小川  | 
			
			 7月22日(火曜日) ~ 7月28日(月曜日)  | 
			
			 7月23日(水曜日) ~ 7月28日(月曜日) ※7月27日(日曜日)除く | 
		
| 
			 15日(水曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 24日(金曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		|||
| 
			 11月  | 
			
			 17日(月曜日)  | 
			
			 玉里  | 
			
			 9月30日(火曜日)~ 10月3日(金曜日)  | 
			
			 10月1日(水曜日)~ 10月3日(金曜日)  | 
		
| 
			 12月  | 
			
			 2日(火曜日)  | 
			
			 美野里  | 
		||
| 
			 11日(木曜日)  | 
			
			 小川  | 
		|||
| 
			 健診当日の受付時間  | 
		||||
| 
			 (1) 9:30~ 9:50(2)10:00~10:20(3)10:30~10:50(4)11:00~11:20 (5)13:30~13:50(6)14:00~14:20(7)14:30~14:50(8)15:00~15:20  | 
		||||
※(8)15:00~15:20は美野里会場のみ
【予約方法】
申込期間内にWebまたは電話で予約をしてください。
- 電話予約
 
茨城県総合健診協会健診予約センター※申込期間内のみ受付
0570-077-150〈9:00~17:00〉
予約の際は、「氏名」「生年月日」「住所」「電話番号」「健康保険証の種類」「希望日時」「受診項目」をお伝えください。
- 
	
Web予約
 
24時間予約可能(初日0:00~/最終日17:00まで)
★家族の分もまとめて予約OK
★キャンセル待ちが可能
※申込期間を過ぎてしまった場合は、各健診会場へお問い合わせください。
〈美野里会場〉:四季健幸館 浅美運輸Spa(四季健康館)(小美玉市部室1106番地)📞0299-48-0221
〈小川会場〉:小川保健相談センター(小美玉市小川2番地1)📞0299-58-1411
〈玉里会場〉:玉里保健福祉センター(小美玉市上玉里1122番地)📞0299-58-1411
【受診時にお持ちいただく物】
- 後期高齢者健康診査受診券(ピンク色)
 - 健診予約券(予約後に送付します)
 - マイナ保険証または資格確認書等(保険資格の確認がとれるもの)
 - 高齢者健診質問票(事前に記入の上お持ちください)
 - 個人負担金(有料健診を希望の方)
 - 身障手帳・精神手帳・療育手帳(該当する方)
 - 健康手帳(お持ちでない方は受診後、お渡しします)
 
C個別健診(医療機関)
【対象者】
後期高齢者医療保険の加入者で、今年度、市で実施するA総合健診、B住民健診、D人間ドック・脳ドックを受診しない方
※石岡循環器科脳神経外科病院・山王台病院の場合は脳ドックを受診していても、個別健診の受診ができます。
【健診実施期間】
令和7年5月14日(水曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
【受診方法】
(1)医療機関に直接健診日の予約をします。
(2)健診当日は、マイナ保険証または資格確認書等・後期健康診査受診券・個人負担金(有料健診をご希望の方)をお持ちになり受診してください。
| 
			 医療機関名  | 
			
			 住所  | 
			
			 電話番号  | 
		
| 
			 小美玉市医療センター  | 
			
			 小美玉市中延651-2  | 
			
			 0299-58-2711  | 
		
| 
			 やまぐち医院  | 
			
			 小美玉市栗又四ケ1747-10  | 
			
			 0299-37-1055  | 
		
| 
			 柏木医院  | 
			
			 石岡市石岡2158-3  | 
			
			 0299-22-2874  | 
		
| 
			 芹澤医院  | 
			
			 石岡市石岡3165-17  | 
			
			 0299-22-2035  | 
		
| 
			 岡﨑内科医院  | 
			
			 石岡市府中1-3-21  | 
			
			 0299-22-2014  | 
		
| 
			 府中クリニック  | 
			
			 石岡市府中5-11-1  | 
			
			 0299-22-2146  | 
		
| 
			 石岡皮膚科内科クリニック  | 
			
			 石岡市国府2-4-9  | 
			
			 0299-24-5080  | 
		
| 
			 石岡第一病院  | 
			
			 石岡市東府中1-7  | 
			
			 0299-22-5151  | 
		
| 
			 藤井内科クリニック  | 
			
			 石岡市鹿の子2-1-36  | 
			
			 0299-35-5005  | 
		
| 
			 杉並クリニック  | 
			
			 石岡市杉並2-2-19  | 
			
			 0299-27-6700  | 
		
| 
			 渡辺クリニック  | 
			
			 石岡市東光台4-14-30  | 
			
			 0299-26-7633  | 
		
| 
			 山王台病院  | 
			
			 石岡市東石岡4-1-38  | 
			
			 0299-26-3130  | 
		
| 
			 旭台病院  | 
			
			 石岡市旭台1-17-26  | 
			
			 0299-26-2131  | 
		
| 
			 グリーンクリニック  | 
			
			 石岡市柿岡1547-7  | 
			
			 0299-36-4120  | 
		
| 
			 八郷整形外科内科病院  | 
			
			 石岡市東成井2719  | 
			
			 0299-46-1115  | 
		
| 
			 高木医院  | 
			
			 かすみがうら市稲吉東1-15-1  | 
			
			 029-832-2020  | 
		
| 
			 太田医院  | 
			
			 かすみがうら市下稲吉1598-1  | 
			
			 0299-59-2026  | 
		
D人間ドック・脳ドック
事前申請により助成を受けることができます。
【対象者】
後期高齢者医療保険の加入者で、今年度、市で実施するA総合健診、B住民健診、C個別健診を受診しない方
※脳ドックはA・B・Cを受診していても可(水戸中央病院・小美玉市医療センターは不可)
【健診実施期間】
令和7年5月14日(水曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
【受付期間】
令和7年5月12日(月曜日)~令和8年1月30日(金曜日)
※受付期間を過ぎると、助成券を発行することができません。
【受診方法】
(1)医療機関に直接健診日の予約をします。
(2)健診を受ける前に、市役所医療保険課、小川・玉里総合窓口課のいずれかの窓口で申請し、健診助成券を受け取ります。
〈申請に必要なもの〉・マイナ保険証または資格確認書等・後期高齢者健康診査受診券※1
(3)健診当日は・マイナ保険証または資格確認書等・後期高齢者健康診査受診券※1・健診助成券・自己負担金を持参ください。
※1:特定健診を含まない脳ドック(石岡循環器科脳神経外科病院・山王台病院)は後期高齢者健康診査受診券の持参は不要です。
| 
			 医療機関名  | 
			
			 電話番号  | 
			
			 料金  | 
		|||
| 
			 人間ドック  | 
			
			 脳ドック  | 
		||||
| 
			 健診料金(円)  | 
			
			 自己負担額(円)  | 
			
			 健診料金(円)  | 
			
			 自己負担額(円)  | 
		||
| 
			 石岡循環器科脳神経外科病院  | 
			
			 0299-58-5211  | 
			
			 45,100  | 
			
			 25,100  | 
			
			 26,400  | 
			
			 16,400  | 
		
| 
			 山王台病院  | 
			
			 0299-26-3130  | 
			
			 45,100  | 
			
			 25,100  | 
			
			 24,100  | 
			
			 14,100  | 
		
| 
			 水戸中央病院  | 
			
			 029-309-8521  | 
			
			 47,300  | 
			
			 27,300  | 
			
			 44,000  | 
			
			 24,000  | 
		
| 
			 小美玉市医療センター  | 
			
			 0299-58-2713  | 
			
			 41,250  | 
			
			 21,250  | 
			
			 44,000  | 
			
			 24,000  | 
		
| 
			 筑波大学附属病院  | 
			
			 029-853-4205  | 
			
			 68,200  | 
			
			 48,200  | 
			
			 99,000-  | 
			
			 79,000-  | 
		
| 
			 茨城県メディカルセンター  | 
			
			 029-243-1111  | 
			
			 43,120  | 
			
			 23,120  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 土浦協同病院予防医療センター  | 
			
			 029-846-3731  | 
			
			 41,800  | 
			
			 21,800  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 筑波メディカルセンター  | 
			
			 029-856-3500  | 
			
			 44,440  | 
			
			 24,440  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 新澤医院  | 
			
			 0299-48-0034  | 
			
			 35,000  | 
			
			 15,000  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 石岡第一病院  | 
			
			 0299-22-5151  | 
			
			 44,000  | 
			
			 24,000  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 霞ケ浦成人病研究事業団健診センター  | 
			
			 029-887-4563  | 
			
			 44,400  | 
			
			 24,400  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 茨城県総合健診協会  | 
			
			 029-241-0053  | 
			
			 41,690  | 
			
			 21,690  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 国立病院機構霞ヶ浦医療センター  | 
			
			 029-822-5050  | 
			
			 39,600  | 
			
			 19,600  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 日立製作所土浦診療健診センタ  | 
			
			 029-831-5838  | 
			
			 40,700  | 
			
			 20,700  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 水戸協同病院  | 
			
			 029-233-9930  | 
			
			 41,800  | 
			
			 21,800  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 茨城県立中央病院  | 
			
			 0296-77-1093  | 
			
			 44,000  | 
			
			 24,000  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 筑波記念病院つくばトータルヘルスプラザ  | 
			
			 029-864-8002  | 
			
			 44,000  | 
			
			 24,000  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 筑波学園病院  | 
			
			 029-836-1983  | 
			
			 41,800  | 
			
			 21,800  | 
			- | - | 
助成額・・・人間ドック・特定健診を含む脳ドック:20,000円/特定健診を含まない脳ドック:10,000円







														
														
														
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								