公共下水道・農業集落排水施設 使用料について
- 下水道の使用を開始すると汚水量に応じて「下水道使用料」が発生します
- 下水道使用料は、汚水の処理や下水道施設の維持管理の費用に充てられます
認定方法
| 区分 | 汚水量の計算方法 | 
|---|---|
| 水道水のみを使用している場合 | 水道の使用水量 | 
| 水道水以外の水(井戸水など)のみを使用している場合 | 1か月あたりの使用水量を居住人員1人につき7m3として計算した量 | 
| 水道水と水道水以外の水を併用している場合 | 水道の使用水量と水道水以外の使用水量を比較して多い方 | 
※事業場(家庭用と兼用している場合を含む)は、使用状況に応じて個別に認定します。詳しくは下水道課までお問い合わせください
※認定水量(井戸水を利用している場合の汚水量)はこちらでご案内しています
算定方法
小川・美野里地区(消費税及び地方消費税込み)
  使用料早見表(小川・美野里地区)(pdf 49 KB)をご覧ください
使用料早見表(小川・美野里地区)(pdf 49 KB)をご覧ください
| 区分 | 金額 | |
|---|---|---|
| 基本使用料(2か月分) | 1,980円 | |
| 従量使用料 (1m3ごとに加算) | 20m3まで | 44円 | 
| 21m3から40m3まで | 165円 | |
| 41m3から80m3まで | 187円 | |
| 81m3以上 | 209円 | |
玉里地区(消費税及び地方消費税込み)
  使用料早見表(玉里地区)(pdf 35 KB)をご覧ください
使用料早見表(玉里地区)(pdf 35 KB)をご覧ください
| 区分 | 金額 | |
|---|---|---|
| 基本使用料(1か月分) | 990円 | |
| 従量使用料 (1m3ごとに加算) | 10m3まで | 44円 | 
| 11m3から20m3まで | 165円 | |
| 21m3から40m3まで | 187円 | |
| 41m3以上 | 209円 | |
※農業集落排水施設は玉里地区にはありません
使用料の計算
こちらの 下水道使用料金算定表(xls 40 KB)をご利用ください
下水道使用料金算定表(xls 40 KB)をご利用ください
※玉里地区の方はタブを切り替えてご利用ください
支払方法
- 納付書(市役所の出納窓口、各金融機関窓口、コンビニエンスストア、スマートフォンアプリ※)からお支払いできます
- 口座引き落とし 【 上下水道使用料金Web口座振替受付サービス 】
※小川・美野里地区のみスマートフォンアプリの利用が可能です
- 美野里・小川地区は2か月毎、玉里地区は1か月毎に検針を行います(給水区域が変わるため)。このため支払い時期が異なります
申請届出
電子申請
公共下水道
使用開始(休止・廃止・再開)届(新しいウィンドウ)
使用者等変更届(新しいウィンドウ)
農業集落排水
様式ダウンロード
公共下水道
農業集落排水
						掲載日 令和4年8月23日
							更新日 令和7年7月23日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								都市建設部 下水道課
							
						住所:
                                〒311-3492 茨城県小美玉市小川4-11
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											2120〜2126
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 使用開始(休止・廃止・再開)届(docx 14 KB)
使用開始(休止・廃止・再開)届(docx 14 KB) 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														