【受付終了】小美玉市「指定ごみ袋 有料広告」募集します(令和5年度分)

「企業PR・イメージアップ・地域貢献」指定ごみ袋 有料広告をご活用ください
- 
	本市では,廃棄物処理法の規定に基づき,廃棄物の適正処理並びに受益者負担による財源確保を図るため,指定ごみ袋やごみ袋有料化を採用しています 
- 
	厳しい財政状況下,廃棄物処理には多大な事業費を要しており,原材料価格の高騰に伴うごみ袋の作成コストの上昇が懸念されるなか,市として一層の財源確保に努めるため,指定ごみ袋への有料広告を募集いたします 
- 
	市民・事業者の皆さまと一体となり,廃棄物の適正処理並びに地域経済の振興の一助に寄与していけるようご理解ご協力のほどお願いを申し上げます 
申請様式
申請様式
※このほか、会社概要、広告原案等をご提出ください
募集要項等(詳しくは下記をご確認ください)
 令和5年度 小美玉市ごみ指定袋 有料広告 募集について(pdf 656 KB)
令和5年度 小美玉市ごみ指定袋 有料広告 募集について(pdf 656 KB)
 小美玉市公共物等有料広告掲載取扱要綱(pdf 170 KB)
小美玉市公共物等有料広告掲載取扱要綱(pdf 170 KB)
申請方法
- 以下の方法から申請いただけます
- インターネット申込(新しいウィンドウ) ※申請様式(押印不要)を作成の上添付してください
- 郵送、メール、FAX、環境課へ直接持参でも構いません
申請〆切
- 【受付終了】令和5年1月30日~3月17日(金曜)17時まで
						掲載日 令和5年1月17日
							更新日 令和5年4月8日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 環境課 廃棄物対策係
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1140〜1142,1144,1145
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 申請書(docx 21 KB)
申請書(docx 21 KB) 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														