印鑑登録
印鑑登録が出来る人
小美玉市の住民基本台帳に記録されている人。ただし15才未満の方は登録できません。
印鑑登録の制限
登録できる印鑑は一人一個です。また、一つの印鑑を共用して登録することは出来ません。
登録できない印鑑
- 印鑑の大きさが8ミリメートル四方の中に収まる小さな印鑑、または25ミリメートル四方に収まらない大きな印鑑。
 - 住所、職業、資格などがついているもの。
 - プラスチックやゴム印など、印鑑の材質が温度、圧力や摩擦によって変化しやすいもの。
 - 三文判のように、同姓、同型のものが多量に市販されているもの
 - 印影が不鮮明なもの。文字が判読できないもの。枠が欠けているもの。
 - 印象そのものが、逆に刻印されているもの。(朱肉が文字につかず、浮き出る形になっているもの)
 - 本人の氏名に関係ない名前のもの。(他人の名前のものなど)
 - 他の人が既に登録しているもの。
 
| 市役所 | 市民課 | 
|---|---|
| 小川総合支所 | 小川総合窓口課 | 
| 玉里総合支所 | 玉里総合窓口課 | 
※注意  羽鳥出張所では印鑑登録はできません。印鑑登録証明書(印鑑証明書)の交付のみです。
 







														
														
														
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								