このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップごみ・し尿> ごみのイロハーごみ捨て基本編ー

ごみのイロハーごみ捨て基本編ー

小美玉市の「ごみ出し、ごみ捨て」を知りたい方はご参考ください

  • 私たちは生活の中で、様々なものを利用し、不要となれば捨てることを繰り返します
  • ものを捨てることで生まれるごみは、環境にも大きな影響を与えます
  • このため、ごみを適切に捨てる(処理)責任が求められます
  • いま、毎年500tを超える食べられる食品が捨てられています
  • 持続可能な地域社会を目指し、「もったいないの精神」で正しいごみ捨てを実践しましょう

ごみ / ごみ処理

  • ごみを放置すると、環境美化や衛生面で悪い影響が出ます
  • ごみは放置せず、適切に捨てる(処理)必要があります
  • ごみは、家庭から出るもの、事業から出るものに分けられます
  • 家庭ごみの処理は、市区町村ごとに方法を決めています

ごみ捨ての基本

  • ごみ捨て(処理)は、ごみを減らす,リサイクルが基本となります
  • ごみは、熱利用と再生利用するものに分けられます
  • ごみは、捨てる(処理)場所が決められています
  • 修理する、知り合いにあげる、リサイクル店の利用など、ごみを出さないことも大切です

小美玉市の基本ルール

ごみを分ける

  • 可燃 / 不燃(カン金属、小型家電) / 資源(11分別)/ 有害(蛍光灯電球)/ 粗大 に分かれます
  • 資源ごみ:ビン(無色・茶色・その他)、ガラス陶器、ペットボトル、古紙(新聞、雑誌、段ボール)、古布、紙パック、小型家電、草木、プラ容器、食用油
  • 詳しくは【分別カレンタ゛―分別辞典】をご覧ください

ごみを捨てる

(1)ごみ集積所に出す

  • 集積所は、地域の方が管理しています(市内約1,000箇所)
  • 集積所の使用は、不動産業者、近所の方、行政区長にご相談ください
  • ごみを出す際は、指定容器(可燃ごみ指定袋、コンテナ)を使用ください
  • 指定容器に入らないサイズは、粗大ごみです(ごみ集積所に出せません)
  • ごみ集積所のごみは、委託業者が収集し、クリーンセンターに運びます
  • 収集日程は、地区ごとに変わります。【収集日カレンダー】をご覧ください

(2)クリーンセンターに持込む

  • 直接クリーンセンター等に持込むことができます
  • 手数料がかかります(家庭ごみ 10キロ/100円)
  • 詳しくは【分別カレンダー】をご覧ください

小美玉市の状況

  • ごみは多額の税金を使い処理しています(以下、令和4年度実績)
  • 年間の排出量・・・18,328t(可燃ごみ:13,195t)
  • 一人1日ごみ量・・・ 1,358g(1人当たりのごみ量は減っていません)
  • リサイクル率・・・35.1%(集積所からの収集ごみに限ると10.2%)
  • 年間処理費用・・・2億3,914万円(収集運搬費を含む)
  • 施設建設費用・・・約32.5億円(組合負担金) ※平成28年度~令和4年度実績

ともに進めるごみの無いきれいなまちづくり

  • ごみを適正かつ経済的に処理するためには、地域の皆さんの着実な取組みが不可欠です
  • ごみ集積所の管理、清掃活動など住民主体の取組みが、ごみ処理費用を抑えています
  • ごみ集積所の管理、一斉クリーン作戦、リサイクル活動など、行政区・地域共助の取組みにご参加ください
  • 環境課では、不法投棄や環境美化のサポーターを随時募集しています。ご協力をお願いします

★行政区への加入は「地域の行政区長」または「市民協働課」にご相談ください★


掲載日 令和3年12月7日 更新日 令和6年5月9日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 環境課 廃棄物対策係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1140〜1142,1144,1145
FAX:
0299-48-1199