このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > まちづくりヒストリー

まちづくりヒストリー

会長あいさつ


会長
羽鳥 敏政(小美玉市まちづくり組織連絡会会長・玉里小学校区コミュニティ会長)


小美玉市制15周年の記念の年を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。


小美玉市まちづくり組織連絡会は、市が目指す「市民参画と協働のまちづくり」という将来像を共有して、平成20年に設立以来、小美玉市とともに二人三脚で歩んできました。令和3年1月1日現在、市内のまちづくり組織認定団体数は62団体まで増え、年々活動の幅や規模に広がりを見せています。


今年度の活動状況に関して、全国的にも感染が拡大している新型コロナウイルスの影響により、多くの行政区やまちづくり組織は、事業の規模縮小や延期・中止の判断せざるを得ない状況となり、それぞれが苦しい日々を過ごされたと思います。しかし、このような状況だからこそ、これまで小美玉市とともに積み上げ、築き上げてきた「市民の絆」「住民自治の力」を最大限に活かし、一致団結をすることで、この危機を乗り越えていけると信じております。


今後も、小美玉市のさらなる飛躍に向けて、まちづくり活動を推進してまいりたいと考えておりますので、今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


結びに、小美玉市民の皆様のご多幸・ご健勝と、小美玉市のますますの発展をご祈念申し上げ、お祝いの言葉とさせていただきます。

まちづくり年表

平成2年 納場地区コミュニティが設立
平成5年 竹原地区コミュニティが設立
平成8年 こころふれあう羽鳥の会が設立
平成10年  住みよい堅倉地区をつくる会が設立
平成18年  小川町・美野里町・玉里村が合併し「小美玉市」が誕生
平成19年  さわやかな野田をつくる会が設立
平成20年  小美玉市まちづくり組織連絡会が設立、玉里小学校区コミュニティが設立
平成22年  元気な玉里北小区をつくる会が設立
平成26年  玉川地区コミュニティが設立
平成30年  上吉影小学校区コミュニティが設立

コミュニティとは?

コミュニティとは、お互いの心がふれあい、つながり、共に楽しみ、互いに助け合う地域共同体のことです。

私たち住民が日常生活の中で交流し連携を深め、共に力を合わせ知恵を出し合い地域生活を豊かで充実したものにしていくことがコミュニティ活動です。

小美玉市では各地区でコミュニティ活動が展開され住みよいまちづくりが進められています。

コミュニティ表

コミュニティ裏
pdfコミュニティパンフレット表(pdf 812 KB)
pdfコミュニティパンフレット裏(pdf 1.12 MB)

まちづくり組織連絡会とは?

まちづくり組織として認定を受けた団体が、より良いまちづくりを目指して、情報交換・研修会の実施・行政との連絡調整などを行っています。


現在は以下の3つに区分され、62団体で構成されています。
◆学区まちづくり組織(小学校区を活動エリアとする組織)
◆まちづくり委員会(行政区を活動エリアとする組織)
◆テーマ型まちづくり組織(公共的サービスを担う特定目的組織)
 

今後は、まちづくり組織の活性化を図るため、行政の支援を受けながら、ネットワークを生かし、市民と行政による協働のまちづくりに取り組んでいきます。

連絡会表
連絡会裏
pdfまちづくり組織連絡会パンフレット表(pdf 447 KB)
pdfまちづくり組織連絡会パンフレット裏(pdf 887 KB)

お!みた!まちづくり!

これまでのまちづくり活動をご紹介します。ぜひご覧ください。
紹介ページはこちらから



 


掲載日 令和3年1月13日 更新日 令和3年1月14日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1131〜1134
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています