このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
文字サイズ
色合い
トップイベント情報> 第8回 戦争体験講演会

第8回 戦争体験講演会

戦争体験者による体験談、朗読、ドキュメント映画を通して、戦争の悲惨さや平和の尊さを次の世代に伝えていきます。

 

開催日時

令和7年3月15日(土曜日)

13:30~16:25(受付開始13:00~)

 

開催場所

小美玉市生涯学習センターコスモス2階集会室

(茨城県小美玉市高崎291-3)

 

申し込みについて

入場には事前の申し込みが必要になります。

 

定員

定員70名    先着順とさせていただきます。

 

申込期間

令和7年2月21日(金曜日)~3月11日(火曜日)  9:00~17:00

※月曜日及び祝日、2月25日(火曜日)は休館となります。

 

申し込み方法

電話または申込フォームからお申し込みください。

 

〇申込連絡先   TEL 0299-26-9111  (生涯学習センターコスモス)

 

申し込みフォーム(新しいウィンドウが開きます)

こちらの二次元コードからも申し込めます。

二次元コード

 

タイムスケジュール

13:30~13:50      開会のことば/主催者等挨拶および来賓挨拶

13:50~14:30      吉田 由美子氏  「東京大空襲の孤児として」~3才から変えられた人生~

14:30~14:35                休憩

14:35~15:15      次世代に伝えたい朗読と紙芝居のオリーブ「ある紙芝居屋の物語」

15:15~15:25                休憩

15:25~16:25      添野 江実子氏  「私の父もそこにいた」~証言によるベトナム残留兵の存在~

 

第8回戦争体験講演会チラシ表第8回戦争体験講演会チラシ裏

 


掲載日 令和7年1月24日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生涯学習センターコスモス
住所:
〒311-3433 茨城県小美玉市高崎291-3
電話:
0299-26-9111
FAX:
0299-26-9261