コンビニエンスストア納付
平成27年4月から、市税等が全国のコンビニエンスストア(以下「コンビニ」)でも納付することができるようになりました。
コンビニでは、24時間いつでも納付ができ、手数料もかからず大変便利です。
コンビニでは、24時間いつでも納付ができ、手数料もかからず大変便利です。
ご利用できる税目
市・県民税,固定資産税,軽自動車税,国民健康保険税,
後期高齢者医療保険料,介護保険料
(詳しくは納付書の裏面をご参照ください。)
後期高齢者医療保険料,介護保険料
(詳しくは納付書の裏面をご参照ください。)
ご利用できるコンビニ
エブリワン,MMK設置店,くらしハウス,コミュニティ・ストア,サークルK,サンクス,
スリーエイト,生活彩家,セイコーマート,セブン-イレブン,タイエー,
デイリーヤマザキ,ニューヤマザキデイリーストア,ハセガワストア,ハマナスクラブ,
ファミリーマート,ポプラ,ミニストップ,ヤマザキスペシャルパートナーショップ,
ヤマザキデイリーストアー,ローソン,ローソンストア100(50音順)
詳しくは納付書の裏面をご参照ください。
スリーエイト,生活彩家,セイコーマート,セブン-イレブン,タイエー,
デイリーヤマザキ,ニューヤマザキデイリーストア,ハセガワストア,ハマナスクラブ,
ファミリーマート,ポプラ,ミニストップ,ヤマザキスペシャルパートナーショップ,
ヤマザキデイリーストアー,ローソン,ローソンストア100(50音順)
詳しくは納付書の裏面をご参照ください。
ご注意
次のような納付書ではコンビニでの納付ができません
- コンビニ納付用バーコードが印刷されていない納付書
(1枚あたりの納付金額が30万円を超えた納付書・平成26年度以前に発行された
納付書・口座振替の記載がある納付書) - 納期限を過ぎた納付書
- 納付金額を訂正した納付書
- 破損、汚損などでバーコードが読み取れない納付書 等
※今年度からこれまで1冊に綴られていた納税(納入)通知書の納付書部分が、期別ごとの
1枚ずつの単票となります。紛失しないようご注意ください。
※全期前納用の納付書がなくなります。一括で収める際には期別ごとの納付書をご利用くだ
さい。
※これまでどおり金融機関でも納付できます。
掲載日 平成28年12月17日
更新日 平成30年10月3日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務部 収納課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1185〜1187
)
FAX:
0299-48-1199